こんにちは!デイサービスです🎵台風の発生、沖縄方面の梅雨入りと、6月らしいニュースが入っていますね🐸安立園のデイサービスでは、梅雨のジメジメにも負けず、今月も元気に活動中です! 今月は「お口の健康月間」😛お口の健康は身体の健康にもつながりますので、口腔ケアのアドバ...
こんにちは!デイサービスです🎵デイサービスでは毎月職員のスキルアップなどを目的に、職場内研修を行っています。今月は、去年に引き続き、救急時の対応を研修しました。 皆さんに大変好評の美味しい昼食🍚✨そんな食事の際に、誰かが食べ物をつまらせたら・・・そんな場面を想定し、ハイムリック法を行う...
こんにちは!デイサービスです🎵デイサービスでは、ご利用の皆さんが、ご自宅での生活を続けていくためにお身体の状態を維持したり、その機能が向上することは、とても大切なことの一つと考えています。その為、午前中11時から45分間は「元気体操」と称して、体操の時間です🙌🌟職員が前に立ち、ご利用の皆さん...
桜が満開の晴れた日に皆でお花見へ行ってきました!安立園の周りにはきれいな桜がたくさん咲いています☆ 笑顔でピース!!春の暖かい陽気と、きれいな桜は毎年見ても感動します。また来年もみんなで一緒に見られます様に…
本年度の安立園・居宅のメンバーが揃いました👏👏9名が、それぞれの持ち味を活かしつつチームケアで利用者様を支援して行きます。どうぞ宜しくお願い申し上げます!
当日は、入所者26名の皆様がご参加されました奉仕活動による地域環境の美化と環境美化意識の向上を目的に実施しています植え込みより、空き缶やタバコの吸い殻も出てきました安立園側と第一中学校側に分かれて清掃活動を行いました皆様、熱心に清掃活動に取り組まれていますいつも利用する歩道がきれいになって...
2024年度が始まりましたね!園児達は毎日元気に保育園に来ていっぱい遊んで、お腹いっぱい給食を食べ、いっぱいお昼寝をして過ごしています。晴見保育園では以前から園の目の前にある養護老人ホームの畑を利用させてもらい、作物を作っています。
5月生まれのお友達の誕生会と、子どもの日の集いが行われました。第一部は誕生会。園長先生から「暑くもなく寒くもなく、何をするにも気持ちの良い5月。新緑の月。」というお話をして頂きました。その後、担当の先生から、各クラスが作ったこいのぼりを紹介してもらい、こいのぼりの...