2024年度が始まりましたね!園児達は毎日元気に保育園に来ていっぱい遊んで、お腹いっぱい給食を食べ、いっぱいお昼寝をして過ごしています。晴見保育園では以前から園の目の前にある養護老人ホームの畑を利用させてもらい、作物を作っています。
5月生まれのお友達の誕生会と、子どもの日の集いが行われました。第一部は誕生会。園長先生から「暑くもなく寒くもなく、何をするにも気持ちの良い5月。新緑の月。」というお話をして頂きました。その後、担当の先生から、各クラスが作ったこいのぼりを紹介してもらい、こいのぼりの...
今年度初めての出前保育。4歳・5歳児が参加してくれました。お天気も良く、朝早い時間ですが公園に遊びに来ている方も多く、園児と一緒に遊具で遊んだり、保育士が行う手遊びや紙芝居をご覧頂きました。特に大型絵本「へんしんトンネル」は、親子でとても興味持たれ、お話の中に入り込んでいるようでした...
今回は㈱ヤマシタ国分寺営業所の福祉用具専門相談員・佐々木さんに、次世代のスタンダートとなる歩行器を紹介していただきました。 従来の歩行器と違う点は、グリップから手を離したり座面を広げるとブレーキがかかる事、さらに買物の為にカゴが固定できたり、荷物用フックが付いている事。勿論、比較...
こんにちは!デイサービスです🎵気温も上がり、お出掛け日和りの季節となってまいりました😊今年のゴールデンウイークは10連休の方もいらっしゃるとか😲✨安立園のデイサービスは、祝日も変わらず実施しておりますので、日々デイサービスへのお出掛けをお楽しみください💖 5月は「転ばないぞ月間」...
こんにちは、ショートステイです。4月の茶話会のお供は蒸しケーキと苺プリン🍓でした!早いもので、新年度が始まりもう一か月経ってしまいますね!暑い日が増えてきましたので熱中症に気をつけていきたいと思います。
こんにちは!デイサービスです🎵デイサービスの中庭は、ご利用の皆さんが季節を楽しむひと時をご提供中です😊先日の雨風で倒されてしまい、ちょっと元気がなくなってしまったチューリップ🌷でしたが、力強くまた立ち上がり始めました😲✨お仲間同士、また職員と一緒にお庭を眺めながら、春の訪れを感じながらお話も...
4月10日、歩いて15分くらいのところにある府中公園へ向かいます。お散歩をするには、ちょうど良い距離の公園です。公園へ到着。お天気に恵まれ、桜の花は満開です。花より三色団子!中身は白あんが入っており美味しくいただきました。素晴らしい桜の花に皆様、ご満悦の表情です。
地域交流ひろばの時間に、いきいきプラザのライブ配信を繋ぎました。ストレッチから始まり👉『音楽に合わせてリズム体操』🤸立位、座位に分かれて、画面を見ながら頭と身体をフル稼働‼いつもとは違う体操になりました😀参加された皆さんは「ちょっと疲れたけど楽しかった~」と、おっしゃっていました🤗次回は、...
今日は、中学校の入学式。朝から激しい雨が降るあいにくの天気でしたが、入学式が終わった後に、はるみっ子が立派な制服姿を見せに来てくれました。みんなが来てくれた時間には、ちょうど雨がやみました。これからの中学校生活について、いろんな話を聞くことが出来ました。みんな!勉強も、部活動も...